menu

初心者の熱帯魚〜飼育法〜

観賞魚と水槽

水槽は観賞魚を飼育する容器であり、魚を観賞するためにも必要なものです。水槽には様々な形があり、大きさも小さいのもあれば大きいのもあります。水槽の素材にはガラス製とアクリル製があります。どちらも長所と短所があり用途によって使い分けると良いと思います。

観賞魚に適した水槽

観賞用の水槽は大きければ大きいほど、水質が安定しやすく変化も少ないので初心者の方には大きい水槽の方が観賞魚を病気にしたり、死なせたりとなる事が少なくなります。

しかし大きい水槽は手入れが大変で、大きければ大きいほど重量も重くなり設置場所にも配慮が必要になります。一般的な60cm水槽は水も器具も入れると重量が80㎏位になります。

水槽を置く台も頑丈なもので無いと変形したり壊れてしまいます。よく玄関の靴箱に水槽を置くような風景がイメージにありますが、あれはあまり良くない状況だと思います。

一般的な靴箱は重いものを置くように設計されていないので靴箱の戸が歪み開けにくくなったりする事もあります。また玄関の出入りやドアの開け閉めの振動があると観賞魚にもストレスとなります。

初心者の方でも比較的手に入れやすく、コストも安めで管理しやすい水槽は60cm水槽だと思います。60cm水槽は一般的に普及しているので飼育器具も多く安く手に入れられます

60cm水槽は一般的には大きいので、初めて観賞魚を飼育する方には抵抗があるかもしれません。確かに重量もありかなりのスペースをとってしまいます。その場合には45cm水槽や30cm水槽でも良いと思います。

しかし水槽が小さければ小さい程管理が難しくなる事も頭に入れておきましょう。また小さい水槽で観賞魚を飼う場合は観賞魚の数も少ない方が安定した水質を保てます。

観賞魚を長く続けていく場合やはり60cm水槽をおすすめします。観賞魚の飼育に慣れるといろいろ試したくなると思うので、60cm水槽であればそれも可能になるとおもいます。またサブの水槽として45cmや30cm等の水槽があると何かと便利です。

病気の観賞魚を隔離したり、または繁殖用の水槽、稚魚用の水槽としても役立ちますので、水槽は複数あっても良いと思います。


熱帯魚用品の通販メニュー
熱帯魚の臭い対策!お部屋が生臭い時にやる事!


関連記事

Top