menu

初心者の熱帯魚〜飼育法〜

CATEGORY基礎知識

熱帯魚水槽の水質

pH(ペーハーまたはピーエイチ)について 硬度(GH、KH)について 塩素(カルキ)抜きについて 水中の酸素について 水質に関して、初心者は気にし過ぎなくても問題ありませんが、少しだけどういったものかを理解するだけで…

エサ(餌)の種類と与え方

エサのあげ方 エサは一日2~3回与えるのが理想です。その一回一回が3分程度で食べつくす量がベストです。食べ残しは水質を悪化させる原因にしかなりません。 しかし一日に何回もあげるのは大変です。仮に一日一回しか与えなくても熱帯魚は元気に…

水中の酸素

水中の酸素について 熱帯魚の呼吸はエラ呼吸で、水中に溶け込んでいる酸素を必要とします。しかし設置したての水槽には溶け込んでる酸素が少ないのです。その為にもエアレーションをしたりフィルターを稼動させて水中に酸素を溶け込ませる必要があります。…

水質の塩素(カルキ)抜き

塩素 塩素(カルキ)は水道水の殺菌消毒のため少量混入されています。人が飲み水として飲む分には直接影響は無いのですが、熱帯魚には影響してしまいます。なので、水槽を設置したての新しい水は塩素(カルキ)を抜く必要があります。 …

水質の硬度pH(GH、KH)について

硬度(GH、KH) ・総硬度(GH) 水中に溶けているカルシウムやマグネシウムの割合の指数です。 ・炭酸塩硬度(KH) 水中に溶けている炭酸カルシウムと炭酸マグネシウムの割合の指数です。 この指数が高いと硬水、反対…

水質のpH(ペーハーまたはピーエイチ)について

pH(ペーハーまたはピーエイチ) 水質を調べるのに良く使われるのがこのpH(ペーハーまたはピーエイチ)という単位です。pH(ペーハーまたはピーエイチ)とは「水素イオン濃度」酸性か、中性か、アルカリ性を知る為の単位です。 水道水はほぼ…

どんな熱帯魚の飼い方が出来る?

観賞用 一般的には部屋のインテリア、観賞用が多いでしょう。イヌ、ネコ、鳥、等と違い熱帯魚は鳴き声や臭いもありません。 毎日の世話も比較的短時間で済みます。ですので、小さい部屋でも、大きな屋敷でもインテリアとしての価値は十分にあります…

熱帯魚の魅力

熱帯魚の魅力はなんといっても多種多様な熱帯魚がいて綺麗な色をしているところでしょうか。 ペット禁止の家でも熱帯魚なら問題ないはずです。家に一つ水槽があるだけでも雰囲気がガラっと変わります。インテリアとしても問題ないでしょう。 今…

熱帯魚とは?

熱帯魚 熱帯魚と一般的に呼ばれているのは、熱帯地域・亜熱帯地域にすむ淡水魚の事です。形や色彩の美しいのが特徴で一般家庭で多く飼育されているのがこの淡水魚たちなのです。 そして熱帯地域の海に分布している熱帯魚は「熱帯性海水魚」とも呼ば…

アクアリウムをはじめる前に

自然界には美しい生き物など現代人の生活ではそれらを眺める機会はそう滅多にあることではありません。 動物園や水族館へ足を運べば見れなくも無いですがその機会も多くはないでしょう。 その中で熱帯魚を飼うメリットは小さな自然を家庭に持ち…

Top