menu

初心者の熱帯魚〜飼育法〜

良い飼育水とは?

飼育水の中でも「良い飼育水」について考えてみます。熱帯魚(観賞魚)にとって住みやすい水、病気しにくい水、長生き出来る水、が良い飼育水だと私は思います。

熱帯魚(観賞魚)の種類によって多少水質や水温の違いがありますが、全部に共通するのは濾過バクテリアの存在です。濾過バクテリアのいない水は熱帯魚(観賞魚)にとって住みにくい水になります。

もし仮に、毎日同じ温度の同じ水質の水を供給出来るのなら濾過バクテリアが居なくても熱帯魚(観賞魚)の飼育が出来る環境が作れます。しかし現実的には難しいと思います。毎日の水換え作業、水合わせ作業はとても大変な手間と時間と労力が必要です。

そういう面から、熱帯魚(観賞魚)を飼育する水は長持ちする水が良いという事になります。しかし熱帯魚(観賞魚)は直ぐに水を汚してしまうものです。汚れた水は魚にとって毒があり害になります。

汚れた水というのは、基本的に目に見えない状態なので、見た目にはキレイでも水中には毒性のある物質が発生し魚に害を与えます。

この毒性のある物質を分解してくれるのが濾過バクテリアになります。水中に発生する有毒の物質をどんどん分解し魚にとって無害な物質に変えてくれる事で、飼育水が長持ちするという事になります。

長持ちする飼育水と言っても、環境や水槽の大きさ、魚の大きさ、魚の数、エサの量、排泄物の量など様々な事が関係して来るので、全部が全部同じだとは言えません。

重要な事は自分が管理している水槽の状態を把握する事です。水槽が大きく魚が小さく少ないなら、水の汚れるスピードも遅くなります。反対に水槽が小さく、魚が大きくて多いなら直ぐに水は汚れます。

飼育水を良い状態で保つためには、水槽は大きめで、飼育する魚は小さく少ない方が長く水が持ちます。そして与えるエサも必要最低限の量でよいでしょう。


熱帯魚用品の通販メニュー
熱帯魚の臭い対策!お部屋が生臭い時にやる事!


関連記事

Top