menu

初心者の熱帯魚〜飼育法〜

CATEGORY濾過(ろか)バクテリア

フィルターの役目

水槽内の水を濾過する器具をフィルターといいます。フィルターの役割は水を濾し、汚れを取り水を浄化する役目を持っています。 そしてフィルターが持っている能力として、物理濾過と生物濾過を機能させる事にあります。 物理濾過は目に見える汚…

毎日換水をすると?

水質を安定させる方法として換水を行う方法がありますが、通常は定期的に行います。そうする事で蓄積した硝酸塩などを取り除けるからです。 この換水(水換え)を毎日行うとどうなるか?もちろん水質はキレイな状態で保たれます。という事は、濾過機能…

換水をする理由

換水とは、水槽の水換えの事をいいます。換水は定期的に行う必要があり、水質を維持する上で必要な事になります。 水槽の水は、熱帯魚(観賞魚)などの排泄物やエサの食べ残しによってアンモニアが発生します。アンモニアは熱帯魚(観賞魚)にとっては…

バクテリアの発生方法

アクアリウムにおいてとても重要なバクテリアですが、バクテリアの発生には時間がかかります。また何も無い水槽からは発生しにくいという事と、バクテリアの数が足りていないと水が汚れやすく熱帯魚(観賞魚)などの病気の原因にもなります。 新規の水…

バクテリアの住む所

バクテリア、濾過バクテリアの住む所はどこでしょうか?目には見えないバクテリアですが、アクアリウムでいう濾過バクテリアは水槽内の至る所に住み着きます。 水槽内の底床(砂利)濾過器具のろ材、またはスポンジやウールマット、水中にもいます。特…

吸着濾過とは?

濾過には物理濾過と生物濾過の他に吸着濾過といわれている濾過があります。これは熱帯魚(観賞魚)にとって有害な物質を吸着(吸収)してくれる活性炭などを使う事で吸着濾過となります。 主に濾過器具の中に入れるろ材と一緒にいれる事が多くなります…

濾過の手順

熱帯魚(観賞魚)を初めて飼い始める方にとって濾過や濾過バクテリアの話は少し難しい事だと思います。せっかく楽しそうなアクアリウムを始めようとしているのに大変そうだと思って挫折しそうになります。(当サイトの管理人がそうでした・・・。) で…

水の白い濁り

水槽立ち上げ初期の濁り 水槽の立ち上げ初期に水が白く濁る(白濁)事がありますが、これはある種のバクテリア(微生物)などが一時的に大繁殖した事により濁ります。まだ水槽内の水質のバランスが取れてなく、白濁を分解しきれていない状態です。 …

バクテリアと魚の関係

熱帯魚(観賞魚)飼育において、バクテリアは重要な役割を果たすものなのですが、目に見えないため初心者には分りにくいものです。 バクテリアと魚の関係を私達人間(動物)に例えると、人間は酸素を吸い二酸化炭素を吐き出し呼吸をします。この二酸化…

水換えとバクテリア

熱帯魚(観賞魚)飼育において水換えをする事は重要な事です。水換えは定期的に水槽内の水の3分の1位を入れ替えるのが普通です。 水換えをするとバクテリアにダメージを与えるのですが、どうしてバクテリアにダメージを与えてまで水換えを行う必要が…

さらに記事を表示する
Top