menu

初心者の熱帯魚〜飼育法〜

水の保温器具(ヒーターとサーモスタット)

保温器具の役目

熱帯魚は熱帯と言うだけあってある程度の水温が(25度前後)必要です。そこで夏の暑い季節以外に必要なのがヒーターです。

※ヒーターは水温を上げる装置で、冷却する事は出来ません。

またヒーターのワットも50W~600W位までのが売られてます。水槽が大きいのにワット数が小さいと設定した温度になりません。それに寿命が早くなってしまうかもしれません。

60cm水槽なら150W~200W位を目安にしましょう。

ヒーターは冬の寒い時期に威力を発揮します。気をつけなければいけないのが、ヒーターが切れてしまう事です。予備用としてヒーターを一本は持っておきましょう。

サーモスタットとはヒーターの稼動をコントロールし、設定した温度に調節してくれる装置です。

 

ヒーターの種類

ヒーター単体(オートヒーター)

ヒーター単体(オートヒーター)の場合温度は26度に固定されてるのが一般的です。コンパクトで省スペースで価額もお手ごろです。しかしこれは26度以上でもそれ以下にも設定できないので何かと不便があるかもしれません。

普段使ってるヒーターの予備として一本持っていても良いと思います。


ヒーター単体(オートヒーター)

ヒーターとサーモスタットが一体型

サーモスタットとヒーターの一体型は別々のより価格が安くなってます。ヒーター単体型と比べ温度が調節出来るところが良い。

しかしヒーターが故障してしまうとサーモスタットごと交換しなければなりません。

最近では交換出来るのも販売されてるようです。


一体型ヒーター

ヒーターとサーモスタットを組み合わ

どちらかといえば別々の方がオススメです。長い目で見れば別々の方がお得になります。


ヒーター単体


サーモスタット

またヒーターカバーというのがありますがこれは熱帯魚(大型)が暴れて壊されたり熱帯魚(種類による)の火傷を保護したりする役目があります。

飼っている熱帯魚の性格を良く調べて必要ならカバーを付けましょう。


ヒーターカバー

ヒーターは事故防止のため2本セットする方が良いのかも知れません。

特に冬になると一日中ヒーターが稼動しっぱなし(場所によりますが)なので、一本だけの場合故障してしまうと、水温が急激に下がり、熱帯魚が死んでしまう事もあります。

それを防ぐためにも2本をセットする事をおすすめします。

ヒーターは消耗品なので、1年位を境に取り替えると、急に切れて慌てる必要が無くなります。心配な方は定期的に交換すると良いと思います。

※注意

ヒーターは水中以外ではコンセントを抜いてください。

空中でコンセントが入ったままだと、加熱で発火の恐れがあります。また、そうでなくても周りの物を溶かしたり焦がしてしまいます。

熱帯魚の飼育用品の中で一番取り扱いには注意をしなければならない物です。

最近のヒーターには安全対策として空焚き防止の機能が付いてるのがあるので、安心です。ですがその後使用できなくなる物もあります。やはり水中から出す時はコンセントを抜きましょう。


熱帯魚用品の通販メニュー
熱帯魚の臭い対策!お部屋が生臭い時にやる事!


関連記事

Top